どうもkenです。
ブログ運営は、記事の更新にウェイトを置き作業をしている人が多いと思いますが、アクセス解析も重要な作業です。
例えるならば、車の両輪のような関係として、記事作成とアクセス解析があります。
記事を更新するだけでは、今の現状を把握できずに進むことになります。
それでは、まるで雨の日にワイパーをかけずに車を運転するようなものです。
幸いアクセス解析にはGoogleが提供する「GoogleAnalytics」という非常に優れたアクセス解析のためのツールがあります。
無料でありながら、かなり詳細な部分まで、調べることができるため、ネットビジネスにおいては必須ともいえるツールです。
ただし、やや使い方がわかりにくいのと、指標がたくさんあって混乱しやすいのが、欠点です。
今回は、GoogleAnalyticsで最も使う機能と、指標について解説していきます。
目次
GoogleAnalyticsでよく使うページ
参考までにGoogle Analyticsでよく使うページをまとめてみました。
実際に使っていく中で、分からなくなった時に参考にしてみてください。
・指定した期間の全体のアクセス解析
【ユーザー】→【サマリー(概要)】
・リアルタイムアクセス解析
【リアルタイム】→【サマリー(概要)】
・流入キーワード解析
【集客】→【キャンペーン】→【オーガニック検索キーワード】
・コンテンツ(記事)ごとのアクセス解析
【行動】→【サイトコンテンツ】→【すべてのコンテンツ】
GoogleAnalyticsの主な指標
セッション
セッションとは、ある人が1人訪問してくると1セッションがカウントされます。
注意点として30分以内にもう一度同じ人が、訪れてもカウントされません。
つまり30分経過後ならカウントされるということになります。
ユーザー
人が1人訪問してくれるとカウントされます。
ただし、同じ日に何度訪問してくれても、カウントは1日1回だけです。
ブラウザのCookie(クッキー)から情報を取得しているので、違う端末からアクセスされた場合は1人としてカウントされます。
ページビュー数
PV(ページビュー)はどれくらいページが表示されたか?という指標になります。
PVは、標準的な指標としてよく使われています。
1ユーザが5ページ見たら5PVとしてカウントされます。
ページ/セッション
1セッションあたりの平均PVとなります。
つまり、PV数/セッション数となります。
平均セッション時間
1セッションあたりの滞在平均時間です。
滞在時間が長いとGoogleから良いサイトとして評価されますので、重要な指標です。
直帰率
直帰率とは、あなたが作成したブログ(ページ)に検索ユーザが訪問した際、他のページ(関連記事など)をみたかどうか?
という指標になります。
言い換えれば、1ページしか見なかったユーザ率の指標になります。
新規セッション率
初めて訪れてくれたセッション率のことです。
つまり低ければ低いほどリピーターが多いということになります。
まとめ
GoogleAnalyticsについて、
少しは慣れましたか?
結構数字が多くて、最初は面倒だな。
とか見たくない笑
みたいになりがちですが、慣れてくれば、見るのが楽しみになってきます。
アクセス解析ができれば、サイトの分析で大いに力を発揮してくれますので、どうぞ参考にしてみてください。